新潟不用品回収センター
アイコン

お住まいの地域で発生する大型ごみや要らなくなった物の処分をサポート

村上市の不用品回収・リサイクル買取をお探しの方

地域密着型のサポートサービス

村上市の粗大ゴミの処分方法

村上市で不用品を捨てる方法は、80cm×50cm×40cmまでの中型ゴミはごみステーションに搬出することができます。中型ごみ以上の大きさになると、エコパークむらかみに直接持ち込む方法と不用品回収業者を利用する方法があります。

また村上市ではゴミ量減少のために、再利用できるものはリサイクルショップなどを活用することを推奨しています。

エコパークむらかみに持ち込む

エコパークむらかみに持ち込む場合、不用品を燃やすごみと燃やさないごみに分ける必要があります。ごみステーションに出せない大型のものの場合は、現状のまま持ち込みできます。

料金は、10kgまで60円、10kgを超えると10kg毎に60円が加算されます。1日に持ち込める量は、軽トラック1台分とされています。

枝木や木材などは直径20cm、長さ2m以内に切る必要があり、スプリングマットもスプリングとマットに分ける必要があります。家電リサイクル品も持ち込めますが、別途家電リサイクル料がかかりますので注意してください。

STEP.1
ゴミの分別
持ち込むごみは可燃と不燃に分けてください。また、大きいごみは現状のままでも受け入れてもらえますが、木材や枝木は一定の大きさに切る必要があります。
STEP.2
受付で計量
ごみ処理場に到着したら、受付で車両の計量をしてもらいます。受付で、ごみの種類と量を伝えてください。
STEP.3
ゴミを降ろす
係員の指示に従って処理場に進入し、ゴミを降ろしてください。ゴミを降ろす場所は「燃やすごみ」と「燃やさないごみ」で異なりますので、注意してください。
STEP.4
料金を支払う
ごみを降ろした後再度はかりで計量し、料金を支払ってください。料金は10kgまで60円で、10kgを超えた場合は10kgごとに60円を加算します。現金で、当日中に支払います。

エコパークむらかみの基本情報

住所 新潟県村上市檜原1147番地
搬入可能日時 月曜日から金曜日の午前9時から午後4時まで
TEL 0254-60-2430
注意点

1日の持ち込み上限は軽トラック1台分となります。ゴミは事前に燃やすごみと燃やさないごみに分別しておきましょう。

村上市で小型家電やパソコンを処分したい場合は

村上市で小型家電やパソコンを処分したい場合は、小型家電回収ボックスに入れる方法とパソコンメーカーに返送する方法の2種類あります。小型家電回収ボックス入れる場合は、市役所や大型小売店などに設置されている回収ボックスに電池を取り外し個人情報を消去した小型家電を入れます。

投入口の大きさは、縦15cm×横30cm×奥行30cmです。回収された小型家電は、メーカーがリサイクルします。

パソコンメーカーに返送する場合はパソコンを購入したメーカーに連絡して、返送用の伝票やキットをもらいます。パソコンを梱包して、最寄りの郵便局に持ち込むか集荷を依頼します。

返送されたパソコンは、メーカーがリサイクルをおこなってくれます。返送には料金が発生する場合もあるので、事前に確認しましょう。

【リユース】村上市で「捨てる」以外の方法で不用品を処分するには

不用品を処分するときには、ゴミとして捨てるのではなくリユースすることで環境や経済にもメリットがあります。村上市で不用品をリユースする方法としては、以下の3つがあります。

方法①フリマアプリやリサイクルショップで売却する

不用品の状態や価格を決めてフリマアプリに出品するか、リサイクルショップに持ち込んで売却する方法があります。メリットは、不用品を現金化できる点やフリマアプリの場合は自分で価格を設定できる点です。

デメリットは、フリマアプリの場合は出品や発送に手間がかかる点・リサイクルショップの場合は買取価格が低い場合がある点となります。フリマアプリやリサイクルショップで売却する方法は、不用品をお金に変えることができるので経済的に有利な方法です。

しかし、フリマやリサイクルショップでは、出品や発送に時間や労力が必要な場合や買取価格が期待より低い場合もあります。

方法②友人や知人に譲ったり、ジモティーで譲り先を探す

もう一つは、不用品を必要とする友人や知人に直接譲るかジモティーなどの地域コミュニティサイトで譲り先を探す方法です。メリットは、不用品を有効活用できる点や交流や信頼関係が深まる場合があるところです。

デメリットは、譲り先が見つからない場合があることや引き渡しや連絡に時間がかかる場合があるところです。友人や知人に譲ったりジモティーで譲り先を探す方法は、不用品を無駄にしないで人と人とのつながりを作ることができる方法です。

しかし、譲り先が見つからない場合や引き渡しや連絡にトラブルがある場合もあります。

方法③NPO法人や必要とする団体に寄付する

最後は、不用品を受け付けているNPO法人や団体に連絡して寄付の方法や条件を確認し、寄付の方法に従って不用品を送るか持ち込む方法です。寄付をするメリットは、不用品が社会貢献につながる点や税制上の優遇が受けられる場合があるところです。

デメリットは、寄付の方法や条件が厳しい場合があることや送料や手数料がかかる場合がある点です。NPO法人や必要とする団体に寄付する方法は、不用品を社会的に有益な目的に役立てることができます。

しかし、寄付先が限られていたり、寄付に費用がかかったりする場合もあります。

村上市で不用品回収業者を利用する際の費用相場

村上市で不用品回収業者を利用する際の費用相場は、不用品の量や種類・運搬距離・作業時間などによって変わる場合とトラックの積載量に応じて料金が設定されている場合があります。不用品回収業者によって料金体系やサービス内容が異なるため、事前に見積もりを取ることが重要です。

費用相場を知ることは、無料とうたっておきながら高額な料金を請求されるトラブルなどを回避するためにも重要です。村上市で不用品回収業者を利用する際の費用相場は、以下の表でご確認ください。

軽トラック(1台) 5,000円〜
1tトラック(1台) 10,000円〜
2tトラック(1台) 20,000円〜

村上市でおすすめの不用品回収業者3選

村上市で不用品回収業者を探すなら、料金や口コミ、サービス内容などを比較して自分に合った業者を選ぶことが大切です。ここでは、村上市でおすすめの不用品回収業者を3社ご紹介します。

どの業者も信頼できる実績と評判を持ち、迅速丁寧に不用品の回収や処分を行ってくれます。不用品回収にお困りの方は、ぜひ参考にしてください。

おすすめの業者①新潟不用品回収センター

新潟不用品回収センターのおすすめポイント
  • 載せ放題の定額パックプラン
  • WEB限定割引実施中
  • 口コミサイトで最高評価で2冠を達成
特徴 不用品1点からゴミ屋敷まで幅広く対応可能
料金 SSパック4,800円〜
営業時間 24時間365日受付中
買取制度
電話番号 0120-949-966
公式HP https://huyouhinkaisyuu-niigata.com/

新潟不用品回収センターは、全国39都道府県に対応しており不用品1点からゴミ屋敷まで幅広く対応しておりますWEBからのお問い合わせには限定割引を実施しており、最大で14,200円の割引で不用品を処分できます。

パック料金には作業員追加も含まれているため、大量の不用品がある場合でもお任せください。24時間365日ご相談を受け付けており、最短即日回収も可能なため早く不用品を処分したい方はぜひ一度ご相談ください。

おすすめの業者②エコフレンド

エコフレンド

エコフレンドのおすすめポイント
  • 地域密着企業で、迅速・緊急対応が可能
  • 不用品1点からゴミ屋敷まで幅広く対応
  • 遺品整理士在籍
特徴 行政の許可を保有しており、法令順守で安心して不用品を処分
料金 シングルパック(軽トラック)16,500円〜
営業時間 平日:9:00~17:00
土曜:9:00~12:00
日曜・祝日:休み
買取制度
電話番号 0254-53-0165
公式HP https://yamanoi-eco.co.jp/ecofriend/

エコフレンドでは、地域密着型の企業で即日対応も可能となっています。遠方に住んでいる場合でも不用品回収を依頼することができ、立会いも最小限で回収してもらえます。

農機具などの買取もおこなっているため、不要になった農機具を処分したい方もぜひ一度相談してはいかがですか。

おすすめの業者③セブン新潟

不用品回収セブン新潟

セブン新潟のおすすめポイント
  • 新潟県内の広域で対応し、最短即日対応可能
  • 徹底した再利用によって回収料金を削減
  • WEBからのお問い合わせには限定割引を実施
特徴 1点から家一軒分丸ごとの回収や事業系ゴミの回収も可能
料金 ミニパック(小)5,500円〜
営業時間 電話受付:8:00〜20:00
メール、LINE受付:24時間実施中
買取制度
電話番号 0120-146-721
公式HP https://www.huyouhinkaisyuu-niitaga.com/

セブン新潟では買取もおこなっており、回収費用から買取価格を差し引きしてくれるため再利用できるものがある場合はお得です。また、現在WEBから問い合わせをした人限定で見積り価格から20%offの割引キャンペーンを実施しており、不用品の処分費用を安くしたい方にもおすすめです。

新潟県内の広域で不用品回収に対応しており、最短で即日回収も可能なため引越しなどで不用品を早く処分したい方も一度相談してみませんか。

0120-949-966

とスタッフにお申し付けください。
キャンペーンを適用させていただきます!