新潟不用品回収センター
アイコン

お住まいの地域で発生する大型ごみや要らなくなった物の処分をサポート

五泉市の不用品回収・リサイクル買取をお探しの方

地域密着型のサポートサービス

五泉市の自治体で不用品を処分する方法は?

五泉市では地球環境保護の取り組みの一環として、ゴミ減量やリサイクル推進を実施している地域です。特に暮らしの中で、誰にでもできる取り組みとして、リデュース・リユース・リサイクルの3Rができるようにゴミの分別に力を入れています。

五泉市にお住まいの人がスムーズに不用品処分ができるように、五泉市で不用品を処分する方法をお伝えします。

五泉市の自治体で不用品を処分する方法
  • 五泉市のごみステーションに指定された日に出す
  • 五泉市の指定するごみ処理施設に自分で持ち込む

五泉市の粗大ごみの定義

五泉市のゴミ収集では、粗大ゴミという分類はしていません。家庭で不要になった粗大ゴミは燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラスチック類のゴミとして、分別してゴミ収集日に出すことができます。

ただし、タンスなど長さ40㎝を超える燃えるゴミは、切断するなどしてからでないとごみステーションには出せません。解体の難しい品は、ゴミ処理場に直接搬入するか、業者に依頼して処分してもらいましょう。

下記の章では、五泉市のゴミの出し方について細かく紹介していきます。

五泉市のごみステーションに指定された日に出す

五泉市のゴミ収集日は、お住まいの地区によって違います。市のホームページでは五泉・村松地域をそれぞれA〜J地区に分けた収集スケジュールが参照できるので、住んでいる地区のスケジュールを確認して、指定された日の朝8時にごみステーションにゴミ出ししましょう。

燃えるごみの出し方

燃えるごみは、生ごみ・草・25㎝以内の小型プラスチックが対象です。透明、または半透明の袋に入れてごみステーションに出しましょう。

布団・カーペットは、1m以内に丸めて縛ってからゴミ出しできます。枝木も束ねて出すことができますが、枝木・板類・木製家具は40㎝四方に切断してから紐で縛るようにしてください。

半透明や透明のごみ袋にいれて出す 生ごみ、小型プラスチック、使い捨てライター、アルミ容器など
ひもで縛って出す 布団、電気カーペット、木製家具類など
注意点

電気毛布のスイッチは燃えないゴミに出しましょう。

燃えないごみの出し方

燃えないゴミは、主に素材に金属・ガラスを含む1.8m以内の品物が対象になります。小さな品は、ごみステーションのコンテナへ出してください。

トタン板やスキー板は紐で縛り、自転車や大きい電化製品はそのままごみステーションにだしても問題ありません。パソコンと家電リサイクル法対象品は、収集対象外となりごみステーションには出せません。

ごみステーションのコンテナにいれる 白熱電球、小さい金属類、小さい電化製品など
ごみステーションのコンテナにいれる トタン板、金属類、スキー板など
そのままの状態で出す 自転車、電化製品、一斗缶など
注意点

電化製品の電池、ストーブ類の灯油など燃えないゴミにならないものは、必ず除いてからゴミに出しましょう。

プラスチックごみの出し方

25㎝を超えるプラスチック品は、燃えるゴミには出せません。25㎝四方を超えるプラスチック品は、プラスチック類の収集日に出しましょう。

ポリ容器・プラスチックおもちゃ・発泡スチロールなどはそのまま出しても構いませんが、雨どい・プラ波板など長さのある品は1m以内に丸めるか畳んでひもで縛ってください。

五泉市のプラスチック類の収集は月1回ですので、収集日まではゴミを自宅で保管しておきましょう。急いでいる場合は、業者に依頼するなどして処分することもできます。

五泉市のごみステーションに出せないごみ

市では、収集処分していない品物もあるので紹介します。テレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫などの家電リサイクル法対象品と、パソコン・バッテリー・ピアノ・農機具などの処理困難物は自治体収集できず、ごみステーションには出せません。

収集できないものに関しては、購入したお店やメーカーに引き取ってもらうか、業者に収集を依頼しましょう。不用品回収業者を利用すると、ごみステーションに出せないゴミでも家まで回収に来てくれます。

不用品回収スタッフ
不用品回収業者は、運び出せない大型家電の運び出しや、大量に出たゴミもまとめて回収しているので便利ですよ。

五泉市の指定するごみ処理施設に自分で持ち込む

下記で紹介するのは、自分でゴミの搬入をする方法です。五泉市の指定するゴミ処理施設は燃えるゴミの焼却場、燃えないゴミを集める不燃物処理場の2ヶ所があるので、事前にゴミを分別してから搬入しましょう。

1日に持ち込めるゴミは、2トン車以内で午前1回と午後1回の合計2回です。家具類など破砕が必要なゴミの搬入は、1週間に1台までになります。

ゴミ処理手数料として50kg以下で200円(破砕が必要なゴミは300円)かかりますので、ご用意ください。

五泉市の不用品自己搬入施設について

五泉市で自己搬入できるゴミ処理施設は、下記の2か所になります。不燃物処理センターは土曜日の受け入れはありませんので、間違いのないようご注意ください。

搬入先 五泉地域衛生施設組合ごみ焼却場 不燃物処理センター
持ち込み可能ごみ 燃えるゴミ 燃えないゴミ
所在地 五泉市論瀬8900-1 阿賀町長谷2884-1
受け入れ可能日時 平日8:30~17:15
土曜日8:30~12:30
平日8:30~17:15
処分手数料 50㎏以下200円、100㎏以下500円以降100㎏ごとに500円加算です。破砕が必要になるゴミ(粗大ごみ)は100㎏ごとに600円加算になります。 50㎏以下200円、100㎏以下500円以降100㎏ごとに500円加算です。破砕が必要になるゴミ(粗大ごみ)は100㎏ごとに600円加算になります。
備考 家具類は高さ2m・幅1.5m・奥行1m以内であれば処理できます。 エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・パソコンの受け入れはありません。
注意点

スプリングの入ったソファーやマットレスは、処理困難物になり受け入れできません。業者か、販売店に相談しましょう。

五泉市で不用品を処分するなら自治体で処分する?業者に依頼する?

五泉市で不用品を処分したい時には、自治体のごみステーションに出す方法と、業者に回収依頼する方法の2通りのやり方があります。どちらが良いということではなく、自分が処分する不用品に応じて選ぶと良いでしょう。

本章でお伝えするのは、自治体で処分する際のメリットと、不用品回収業者に回収依頼した際のメリットです。それぞれに特徴があるので、不用品のサイズや量に合わせて使い分けできると、大変な不用品処分のストレスも軽減できます。

不用品回収スタッフ
それぞれのメリットを把握して、自分の状況に合った処分方法を選びましょう。

五泉市の自治体のごみとして処分するメリット

自治体で処分した場合のメリットについてお伝えします。前章で紹介したように、五泉市ではテレビなど一部の不用品を除き家庭で出たゴミはごみステーションに出して処分ができます。

ごみステーションに出す1番のメリットは、不用品処分の費用がかからないことです。五泉市は他の地域と比較しても、自治体で処分できる品が多いので有効活用しましょう。

ただし、ゴミ出し作業は木製家具のような大型の品を切断する、ひもで縛るなど手間がかかります。ゴミ出しのルール従って、丁寧にゴミ分別をしましょう。

五泉市の不用品回収業者に処分を依頼するメリット

不用品回収業者のメリットについてお伝えします。不用品回収業者のメリットは、すぐに回収にきてくれることと、自治体で収集できない品もまとめて回収してくれることです。

電話一本で家まで回収にきてくれるので、自治体指定の収集日では間に合わない不用品処分は、業者の利用が便利です。また、テレビや冷蔵庫、ピアノなど自治体で収集できない品も搬出不要でまとめて処分してくれるので、引越しや遺品整理ででた大量のゴミも手間をかけずに楽々処分できます。

五泉市で不用品回収業者を利用する場合の料金相場

不用品回収業者へ回収依頼する際には、回収費用がかかります。五泉市エリアの不用品回収業者料金相場を表にして紹介します。

表はトラック積込み量に応じた料金比較になっています。積み放題の業者であれば、軽トラック1台で1K分程度の不用品をまとめて処分が可能です。

買取サービスをする業者の場合、リサイクルできる品の買取りをおこない、買取り分安く処分してもらえるので、お得に処分したい人は買取のある業者をチェックしてみてください。

軽トラック(1台) 10,000~30,000円(税込)程度
1tトラック(1台) 30,000~40,000円(税込)程度
2tトラック(1台) 45,000~60,000円(税込)程度

五泉市でおすすめの不用品回収業者3選

五泉市エリアの不用品回収業者からおすすめの業者を紹介します。最速で回収にきてくれる業者から、ハウスクリーニングや草刈りなど家周りの掃除を得意としている業者まで、幅広いジャンルから厳選しました。

紹介する業者以外にも五泉市エリアには業者が沢山ありますが、無料回収を謳いながら後で高額請求をしてくる悪徳業者がいますので、くれぐれもご注意ください。

五泉市でおすすめの不用品回収業者
  • ①新潟不用品回収センター
  • ②やさしい便利屋さん
  • ③エコガード新潟

五泉市でおすすめの不用品回収業者①新潟不用品回収センター

新潟不用品回収センターのおすすめポイント
  • 最短30分対応可能
  • 土日祝日、早朝・夜間対応可能
  • 基本料金、出張見積もり無料
特徴 載せ放題定額パックプランがお得な不用品回収業者
料金 4,800円(税込)/SSパック(WEB限定割引)〜
営業時間 24時間365日年中無休
買取制度 高価買取りあり
電話番号 0120-949-966
公式HP https://huyouhinkaisyuu-niigata.com/

はじめに紹介したい業者は、新潟不用品回収センターです。新潟不用品回収センターは全国に拠点があり、年間50,000件の回収実績を持つ信頼できる業者です。

不用品回収・買取りに特化しており、引越し・遺品整理・空き家片付けなど大量にゴミが出た場合でもプロのスタッフが迅速対応します。年中無休で営業していますので、土日や早朝・夜間帯にも利用可能です。

大型家電・パソコンの高価買取りもしていますので、不要になった品の処分に困ったら、まずは相談してみましょう。いつでも無料で見積もりが可能です。

五泉市でおすすめの不用品回収業者②やさしい便利屋さん

やさしい便利屋さん

やさしい便利屋さんのおすすめポイント
  • 35年以上の信頼と実績
  • 不用品1点からお家1軒丸ごと対応
  • ハウスクリーニング(別途)あり
特徴 家のお困りごと解決のプロフェッショナル
料金 19,800円(税込)/軽トラック積み放題プラン~
営業時間 7:30~17:00電話受付
(夜間帯メール受付可能)
買取制度 買取りあり
電話番号 0120-777-656
025-270-2590
公式HP https://www.benriyasan.co.jp/

続いて紹介する業者は、やさしい便利屋さんです。やさしい便利屋さんは、暮らしのお困りごとの解決に力を入れているので、不用品回収片付け、遺品整理生前整理の他に庭の草刈り、枝切、伐採やエアコン・水周りトラブルにも対応してくれます。

害虫駆除や雪かき代行など季節的なトラブルにも駆けつけてくれるので、家でちょっと困ったということは不用品処分と合わせて相談するとよいでしょう。ホームページからの見積もりで、1,000円OFFになるキャンペーン実施中です。

五泉市でおすすめの不用品回収業者③エコガード新潟

エコガード新潟

エコガード新潟のおすすめポイント
  • ゴミ屋敷、大量ゴミ対応
  • 家電リサイクル法対象品目対応
  • 住まい、オフィス、店舗の不用品に対応
特徴 五泉市のお掃除専門会社
料金 30,000円(税抜)/1K~
営業時間 月曜~金曜日
9:00~16:00受付
買取制度 なし
電話番号 0250-47-8901
公式HP https://ecoguard.co.jp/

最後に紹介するエコガード新潟は、五泉市に拠点を置く地元密着の環境サービスを提供する業者です。個人宅や店舗オフィスの不用品回収、遺品整理、ハウスクリーニング全般の依頼に対応してくれます。

会社がゴミ焼却処理施設の運営管理を請け負っているだけあって、不用品回収・遺品整理の対応もしっかりしています。料金は基本料金1K/30,000円からですが、回収前に現地を見た上で正確な見積もりをだしてくれるなど、誠実で信頼できる業者さんです。

0120-949-966

とスタッフにお申し付けください。
キャンペーンを適用させていただきます!